fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

スイカ割りしたよ~♪

なつやすみが終わり、2学期が元気よくスタートしましたo(*^▽^*)o

夏といえばスイカ!カトリックこども園恒例?のスイカ割りが行われましたよ~♪

大きなスイカ!キンキンに冷えてます♪



 
ゆり組さんは目隠しをして、小さいお友達は見ながら、スイカめがけてエイっと棒を振り下ろしますo(*^▽^*)oみんなで順番こにスイカをポンポンしましたよ♪




一番最初に割れたのはやはりゆり組さんのスイカ!真っ赤でおいしそうなスイカに子どもたちの目はキラリンコ♪さ~みんなぁ~おいしいスイカいただきますよ~~~!

 
スイカに群がる子どもたち( *´艸`)


 
  
  
  
 おいしいお顔いっぱい!
あまくてとってもおいしいスイカ、みんなニコニコほおばっていますね♪


 
 
園庭でワイワイみんなで食べるスイカもまた、格別においしいもの♪ カットしたらハート型になっているスイカもo(*^▽^*)oこれにはみんなびっくり!あまりのかわいさに食べるのがもったいないなぁ~なんて話もしていましたが、ちゃんとみんなのお腹に入りましたよ♪

 
スイカを冷やしていたたらいで、食べ終わったお友達は手を洗いつつ、プチ水遊びモードo(*^▽^*)o暑い日はお水も気持ちいいですもんね♪


  
  
スイカを食べた後は、園庭で元気よく遊びました!お山の探検や虫探し、ブランコに砂ご馳走作り♪

おいしくて楽しい一日でしたヾ(@^▽^@)ノ



くじ引き屋さん♪

7月下旬、例年通りであればカトリックこども園のなつまつりが行われるのですが・・・、今年はコロナの影響で楽しみにしていたイベントも中止となってしまいました。なんだか淋しいものですね。なつまつりはなくなってしまいましたが、ゆり組さんが園のお友達にくじ引き屋さんをしてくれることになりましたヾ(@^▽^@)ノ

 
 
 


「いらっしゃいませ~~~!」ゆり組さんが折り紙で作ってくれたくじが並ぶくじ引き屋さん♪ドキドキワクワクでくじを引き、お菓子をもらって喜ぶ小さいお友達たち(*^-^*)なつまつりの変わりに、心があたたかくなる小さな小さなイベントをしてくれたゆり組さん、ありがとうo(*^▽^*)o

近くの公園までお散歩♪

天気の良い日、園の周りにある公園にも遊びに行くことがあります♪この日も大正町公園までおでかけすることになりました。年長組さんが年少組や年中組みの子の手をひいて道路を歩いてくれるので、安心!!頼りになります、年長さんたち(*^-^*)

 



公園に着いたら・・・グミの実を発見!木に実がなっているのを見つけた子どもたちはテンションUP!みんなで味見したいなぁ~ということで、少し収穫させていただきました(o^ ^o)


  
 
みつけたよ~~!
ゆり組さんが木の枝を引っ張って、ばらさんやちゅうりっぷさんが実をとりやすいようにしてくれたりも。グミの実をゲットできて大喜びの表情もたくさんでした(*^-^*)


 
 
木登りをしたり、草花を摘んだり、それぞれに大正町公園を満喫♪



こども園までは、またゆりさんにリードしてもらって、安全に帰ります♪やっぱり頼りになります、ゆり組さん!




 

グミの実を洗って・・・さぁ、みんなでいただきます!!”あまくてすっぱ~~いっ!”そんな声があちらこちらで聞こえていましたよo(*^▽^*)o

令和2年度スタートしています♪

令和2年度、新しいお友達が加わり、元気いっぱいスタートしています!コロナウイルスの影響で、例年通りの行事などもやむなく中止になったりし、いつもと同じとはいかないものの、園にはかわいく元気な子どもたちの声が響き渡っています( ◠‿◠ )


 
 
春の親子遠足が中止になってしまいましたが、楽しみにしていたお弁当とおやつ💛お家の方のご協力により、遠足予定だった日にお弁当&おやつをもって登園♪元気いっぱい遊んだ後、お部屋にシートを広げ、お友達と一緒にお弁当タイムを楽しみましたよ。お弁当を食べる時の表情ややっぱりいいものです。お弁当に大好きなおやつ、おしゃべりにも花が咲き、にぎやかに過ごしましたよ(^_-)-☆



 
さつまいもの苗植えの様子

園の畑にみんなでトマトやキュウリ、ナスなどの夏野菜とさつまいもを植えました!園庭で遊ぶ度に、ちょこちょこ畑の様子を見に行く子どもたち♪ 「トマト赤くなってきてる~!」「きゅうり、ぶらさがってたよ!」と野菜たちの生長に目がキラキラ。食べごろのきゅうりなどを収穫し、洗ってお外でみんなで食べたりもしましたよヽ(^。^)ノ




クリスマス会♪

 12月18日、カトリックこども園ではクリスマス会がありました。



ホールにみんなで集まり、クリスマスのお話を聞いたり、聖歌を歌ったり、4本のろうそくに点火しながら「きれいな心・あたたかい心・がまんづよい心・元気な子ども」になるようにお約束をしたりしました。


自分で作った献金箱を持ち寄り、困っている人に届くように・・・と献金もしました。

「買い物に行った時に、欲しいお菓子やおもちゃを買うのを1回我慢してたんだよ~!」「お手伝いをしたんだよ!」 「ママとね~、1円ずつ寄せたの~!」などなど、困っている人を助けてあげられるかも、その思いで子どもたちとお家の方が一緒に準備してくれた献金箱。あたたかさの詰まった献金箱と、あたたかい心の子どもたち、穏やかでとても素敵な時間でした。


そして・・・

クリスマス会の後半、サンタさんが登場!!リンリンリンの鈴の音に、キョロキョロし始める子どもたち( *´艸`)サンタさんが入ってくると、目がパット輝き、おめめがお星様に(o^ ^o)

 
サンタさんへのインタビュータイムでは、サンタさんにいろいろな質問がとんでいましたよ(*^-^*)



サンタさんと仲良くなった後は、プレゼント♪ 一人一人手渡しでプレゼントをもらって、ほっこり嬉しそうでした♪



 
クリスマス会のあと、スポンジケーキにクリームとお菓子やフルーツを自分たちで飾り、自分だけのスペシャルクリスマスケーキを作ってみんなでいただきましたo(*^▽^*)oあまくておいしかったです♪


 
この日の給食はなんとクリスマス給食!!チキンにかぶりついて、おいしそうに食べていましたよ♪


最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

FC2カウンター

ホームページへのリンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR