2014.05.22
バス遠足♪
5月21日(水)、大潟村生態系公園へのバス遠足当日!
”晴れますように!!!”の思いをこめて、みんなで作った
てるてるぼうずちゃんたちにのせた願いは届かず・・・
残念ながらお天気は・・・微妙(≧∇≦)
でも、子どもたちは元気元気の元気っこ( *´艸`)
バス2台に乗って、出発です♪


お歌あり、おしゃべりありで、ワイワイ大盛り上がりのバスの中です。


大潟村生態系公園に到着です。まずはみんなでクラスごとの記念撮影!




クラスごとにお約束事を確認したら・・・早速、生態系公園を散策です。
お家の人と一緒に散策したり、 お友だちと一緒に散策したり、思い思いに見学です(*^^*)
ゆりくみのみんなはカツラの木に興味津々。子ども達の興味をひくものが沢山ありました♪
・・・とここで、きました、雨が!( ̄ロ ̄lll)
小雨だったのが少しずつ本降りになってきたので、
残念ですが生態系公園をあとにして、公民館へ移動です。


公民館では展望台があるということで、みんなでのぼってみることに。
階段がたくさんでしたが、お家の人と手を繋いで頑張って上りましたよ。
駐車場にある幼稚園バスが小さく見えることに大興奮の子どもたち(*^m^*)
お昼はホールでみんなでご飯を食べ、少しの間、おやつを食べたりとゆっくりしましたよ。
お天気は残念でしたが、バスに乗っての遠足は子どもたちにとっては楽しかったようです。
”雨になっちゃったこともいい思い出になるね!” とお家の方のコメントも嬉しかったです♪
お忙しい中、参加してくださった保護者の方々、ありがとうございました♪
ステキな遠足になりました\(^▽^)/