2015.12.17
大根、ほったどぉ~!
キュウリやピーマン、インゲン、トマトなどの夏野菜をたくさん収穫したこども園の畑。その畑に、夏野菜が終わってから大根を植えました。12月も半ばになり、すくすく育った大根を、子どもたちみんなで収穫することにしましたよ(o^-^o)
さぁ~、子どもたちよ、畑に集まれあつまれ~~~\(^▽^)/



試しにと先生が掘り出してみたら・・・なかなかいいサイズの大根!!(^ー^)b
この大根を見て、テンションがあがるこどもたち!

『さぁ、好きなところの大根を掘ってみて~』
その言葉を聞いて思い思いの大根のもとへ移動した子どもたち(*^m^*)
元気よく張り切って収穫しましたよ♪


『大根とったどぉ~\(^▽^)/』 あちこちで嬉しい声が聞こえます!
掘り出した大根を手に、いい笑顔ですね(*^^*)

ジャ~~~~~~~~ン!見てください!
こんなにたくさんの大根が収穫できました(^ー^)b
1人2~3本の大根をおうちに持ち帰りましたよ♪

大根を収穫したあとは、園庭で元気よく遊びました。寒さなんてへっちゃら!子どもは風の子ですね。
大根を掘り、土に触れ、収穫し、元気よく体も動かしたカトリックこども園の子どもたちでした。

いいサイズの大根もありましたが、こんなに小さな・・・ニンジンさんのような大根も( *´艸`)大きいのは子どもたちのおみやげに、このチビっこ大根ちゃんたちは、おやつとして(おでん)おいしくいただきましたよヾ(^▽^)ノ