2020.01.20
ペッタンペッタンもちつきだぁ!
今年の1月は雪がなく、あたたかいですね!1月11日(土)、カトリックこども園の恒例行事、もちつき大会が行われました(*^-^*)
園内には、子どもたちが登園してくる前から、もち米をふかしているにおいが漂い、なんともいい感じです♪ 「おはようございま~す!あ、おもちのにおいする~!」そんな声も聞かれる中、子どもたちが続々登園してきました。

クラスごとに並び、ふかしたもち米を見せてもらいます。ちょっとですが、味見もしましたよ(*^-^*)「これがこれからおもちになるんだよ」と、ふかし担当のお父さんから説明されて、「へぇ~??」のちゅうりっぷさん( *´艸`)

ホールではお父さんたちが力作業!!子どもたちがつく前に、もち米をいい状態にしてくれています(*^-^*)もちつきのプロが数名いて、こまめにもちの具合をチェックしてくれました(*^-^*)

「よしいいぞ~!」の声で、張り切っておもちをつき始める子どもたち(*^-^*)おうちの人と一緒にペッタンしたり、ひとりでペッタンしたり、「おもい~!」と言いながらも頑張ってペッタンつきました♪見ている子どもたちからも、「よいしょ!よいしょ!」のかけ声があがり、とってもにぎやかなもちつきタイムでしたよ♪
できた~~~~( *´艸`)

つきたてのおもちを、今度はお母さんたちがさらにおいしいおもちにしてくれました。いそべ、あんこ、きなこ、3種類のお持ちができあがりましたよo(*^▽^*)o

待ちに待ったおもち♪ お皿をもって、おもちをもらいにいきます♪ ほしいおもちをリクエストしてもらいます♪

みんなでおいしくおいしくいただきましたよ♪
素敵な食べっぷりですね♪
子どもたちのためにご協力して下さった保護者の方々、本当にありがとうございました!こどもたちの満足そうな顔、とっても素敵でしたね♪私も食べましたが、とってもいいおもちでした(*^-^*)
園内には、子どもたちが登園してくる前から、もち米をふかしているにおいが漂い、なんともいい感じです♪ 「おはようございま~す!あ、おもちのにおいする~!」そんな声も聞かれる中、子どもたちが続々登園してきました。


クラスごとに並び、ふかしたもち米を見せてもらいます。ちょっとですが、味見もしましたよ(*^-^*)「これがこれからおもちになるんだよ」と、ふかし担当のお父さんから説明されて、「へぇ~??」のちゅうりっぷさん( *´艸`)


ホールではお父さんたちが力作業!!子どもたちがつく前に、もち米をいい状態にしてくれています(*^-^*)もちつきのプロが数名いて、こまめにもちの具合をチェックしてくれました(*^-^*)



「よしいいぞ~!」の声で、張り切っておもちをつき始める子どもたち(*^-^*)おうちの人と一緒にペッタンしたり、ひとりでペッタンしたり、「おもい~!」と言いながらも頑張ってペッタンつきました♪見ている子どもたちからも、「よいしょ!よいしょ!」のかけ声があがり、とってもにぎやかなもちつきタイムでしたよ♪



つきたてのおもちを、今度はお母さんたちがさらにおいしいおもちにしてくれました。いそべ、あんこ、きなこ、3種類のお持ちができあがりましたよo(*^▽^*)o

待ちに待ったおもち♪ お皿をもって、おもちをもらいにいきます♪ ほしいおもちをリクエストしてもらいます♪

みんなでおいしくおいしくいただきましたよ♪

子どもたちのためにご協力して下さった保護者の方々、本当にありがとうございました!こどもたちの満足そうな顔、とっても素敵でしたね♪私も食べましたが、とってもいいおもちでした(*^-^*)
