2020.06.21
令和2年度スタートしています♪
令和2年度、新しいお友達が加わり、元気いっぱいスタートしています!コロナウイルスの影響で、例年通りの行事などもやむなく中止になったりし、いつもと同じとはいかないものの、園にはかわいく元気な子どもたちの声が響き渡っています( ◠‿◠ )


春の親子遠足が中止になってしまいましたが、楽しみにしていたお弁当とおやつ💛お家の方のご協力により、遠足予定だった日にお弁当&おやつをもって登園♪元気いっぱい遊んだ後、お部屋にシートを広げ、お友達と一緒にお弁当タイムを楽しみましたよ。お弁当を食べる時の表情ややっぱりいいものです。お弁当に大好きなおやつ、おしゃべりにも花が咲き、にぎやかに過ごしましたよ(^_-)-☆


さつまいもの苗植えの様子
園の畑にみんなでトマトやキュウリ、ナスなどの夏野菜とさつまいもを植えました!園庭で遊ぶ度に、ちょこちょこ畑の様子を見に行く子どもたち♪ 「トマト赤くなってきてる~!」「きゅうり、ぶらさがってたよ!」と野菜たちの生長に目がキラキラ。食べごろのきゅうりなどを収穫し、洗ってお外でみんなで食べたりもしましたよヽ(^。^)ノ




春の親子遠足が中止になってしまいましたが、楽しみにしていたお弁当とおやつ💛お家の方のご協力により、遠足予定だった日にお弁当&おやつをもって登園♪元気いっぱい遊んだ後、お部屋にシートを広げ、お友達と一緒にお弁当タイムを楽しみましたよ。お弁当を食べる時の表情ややっぱりいいものです。お弁当に大好きなおやつ、おしゃべりにも花が咲き、にぎやかに過ごしましたよ(^_-)-☆



園の畑にみんなでトマトやキュウリ、ナスなどの夏野菜とさつまいもを植えました!園庭で遊ぶ度に、ちょこちょこ畑の様子を見に行く子どもたち♪ 「トマト赤くなってきてる~!」「きゅうり、ぶらさがってたよ!」と野菜たちの生長に目がキラキラ。食べごろのきゅうりなどを収穫し、洗ってお外でみんなで食べたりもしましたよヽ(^。^)ノ
